当院の施術のことや、整体のこと
皆様に有益な情報を書き綴ってまいります。
じぶんんにも当てはまるな〜
こんな症状も整体でいいの?
こんな時はどうしたらいいの?大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。
本日御来院の患者様
病院では目の使いすぎ。
コンタクトの調整を進められたそうです。
マッサージや痛み止めなどの一時しのぎでは限界が来て来院されました。
問診、検査をすると目の高さ、大きさが左右違う
まっすぐ立っていてもで首が傾いている。
自覚はないので鏡で確認していただくと驚いておられました。
施術は体のゆがみの調整、頭蓋骨の調整
首のゆがみでも原因が首でなければ前進の調整をします。
ベッドから起きていただくとかなり目が開いた。
視野が明るくなった。
ゆがみの変化も体の動きが改善しているのでさらに改善していくでしょう。
もし、目の奥の痛み、頭痛でお悩みでしたら、一度鏡でご確認ください。
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。
本日、猫背のお問い合わせをいただきました。
背骨の矯正
骨盤の矯正
サポーター
など、色々試されたようです。
治療を受けた直後はいい感じでもキープ出来ない。
すぐにまた戻ってしまう、とのご相談でした。
猫背とは単に背骨が丸くなっているわけではありません。
骨盤の傾きには骨盤の調整が必要です。
背骨が単独で丸まるのではなく、同時に肋骨が下がり、肩甲骨の動きが悪くなっています。
肩甲骨の動きが悪い為に猫背=肩こりと繋がるのです。
頭から足までの軸を考えて調整すると結果的に猫背も改善されます。
もし猫背でお悩みでしたら一度ご相談ください。
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。
昨日御来院の患者さん
腕を上げると肩が痛い。
痛みが出て一年以上経っている。
年齢的には四十肩と診断されるでしょう。
今までにも整形外科やペインクリニック、マッサージ、鍼、整体など
色々な治療を試してきたけれど治らない。
ご友人のご紹介で来院されました。
整形外科では肩の炎症があるからヒアルロン酸を週一回注射を打ちましょう。
二ヶ月通院
ペインクリニックでは、ブロック注射とリハビリ運動をしましょう。
無理に動かすリハビリは激痛だったようです。
二ヶ月通院
痛みは減るどころか、動かせる範囲が狭くなってきた感じがする。
痛い場所、肩に痛み止め打って止まらない痛みは肩が悪いのではないですよ。
姿勢の確認をすれば腕のねじれ、手首のゆがみ、足首のゆがみが目立つ
じっくり体を見ればご自分でも体のゆがみが見えてきます。
手首から腕のねじれを調整、足首を整えて立つと
八割痛みが改善。
今までの痛みに耐えるリハビリやマッサージはなんだったの??
もし、痛みの場所を何回も治療しているけれど変化がない。
その場では楽になるけれどまた繰り返す。
このような時は他に原因があることがあります。
もし、注射を打っても改善しない肩の痛みでお悩みでしたらご相談ください。
大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。
本日御来院の患者様。
整形外科でストレートネックの診断を受け、3ヶ月間、首の牽引治療を受けていたそうです。
一時的には緩和するけれど1.2日で元に戻る。
当院へは
といった症状で来院されました。
問診、検査、をさせていただくと
など全身にわたりゆがみの症状が出ておられます。
足からゆがみを整えて行き、最後に首の調整。
ベッドから起きて首を倒すと・・
オー!!
軽く天井を見ることが出来て思わず声を出たようです。
体が整うと楽になりますね。
肩こり・ストレートネックでお悩みの方は一度ご相談ください。
てんま活法整骨院
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:06-6352-7800
所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41
JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分
営業時間:平日 9:00〜21:00
土曜 9:00〜18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日