JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分 地下鉄 南森町駅 8分
原因から根本的に治療 てんま活法整骨院
大阪市北区松ヶ枝町1-41
  1. てんま活法整骨院の治療コラム
 

てんま活法整骨院の治療コラム

当院の施術のことや、整体のこと


皆様に有益な情報を書き綴ってまいります。

じぶんんにも当てはまるな〜

こんな症状も整体でいいの?

こんな時はどうしたらいいの?

など書いていきます。

2015/02/03

こんにちは、てんま活法整骨院の院長 木下です

 

先日、患者様から整骨院と整体院の違いについてお問い合わせがありました。

 

今回は整骨院と整体院の違いとは。

 

一言に違いと言っても重なる部分もあります。

そこが患者様を困らせているところですね。




整骨院とは?

 

・まずは柔道整復師という国家資格が必要です。

 

整骨院とは、国家資格である柔道整復師の免許を持った施術者がいないと開設が出来ません。

柔道整復師の国家資格の取得には3年間、専門学校で学んだのち国家試験を受けることが出来ます。

国家試験の科目には、解剖学、生理学など体の骨や内臓、血液など専門的な知識を問う問題があります。

国家試験を無事に合格し、登録を済ませると柔道整復師となります。

 

私も柔道整復師の国家資格を持っております。

(当院では受付に柔道整復師、はり師、きゅう師の私、木下の免許を掲げております)

 

整骨院=柔道整復師です。

 

ただし、柔道整復師の資格を持っておられて、整骨院ではなく整体院をされておられる先生もおられます。

整体院では国家資格は必要ではないないですが、それぞれ施術法などを学ばれていると思います。


絶対に国家資格を必要とするのが整骨院です。

てんま活法整骨院

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:06-6352-7800

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41

JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分

営業時間:平日 9:00〜21:00

     土曜 9:00〜18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日


・アクセスの詳細はこちら