はじめに
こんにちは
大阪市北区、てんま活法整骨院の木下です。
寒さが腰痛に与える影響とは?
寒くなると腰痛になりやすい人の特徴とは
すぐに使える寒さ対策3選
血流を促進し、筋肉を動かす軽い運動を習慣化することをおススメします。
まずは15分程度のウォーキングから始めてみましょう!
歩きながら腕を回したり深い呼吸を意識するのも良いでしょう。
シャワーだけで済ませず、湯船に浸かる習慣をつけましょう。
38~40℃のぬるめのお湯に15~20分浸かるとじわっと温まり血流が良くなります。
入浴後は温まった体を素早く拭いて冷えないように保温します。
体から湯気が出ている時が一番冷えやすくなります
まとめ
寒さと腰痛には密接な関係があり、寒さが筋肉の硬直や血行不良が大きく影響します。
冷え性や運動不足になる方はリスクが高く、冬を快適に過ごすためには、正しい予防策が必要です。
体を冷やさない工夫やバランスの良い食生活、運動習慣の継続が効果的です。
解決策を試してみても変化のない場合は一度ご相談ください。
寒い季節を健康的に過ごすために、日々の生活習慣を見直してみましょう。
てんま活法整骨院
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:06-6352-7800
所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41
JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分
営業時間:平日 9:00〜21:00
土曜 9:00〜18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日