大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。
妊娠中の腰痛、どこに行ったらいいんだろう。
普段から掛かりつけの整体などがないと不安になりますね。
妊娠中はお腹が大きくなるにつれて体も大きく変化します。
産後に開いた骨盤を整える、産後の骨盤調整はよく聞きますよね。
産後に骨盤が開いているのは妊娠中、徐々に骨盤が開いてきているからです。
足も体を支える為に平らになり腰の角度も変化します。
- イスに座っていて急に腰が痛くなった
- 朝起きるときに、腰が痛くなった
- 家事をしているときに腰にに痛みを感じた
など、妊婦さんは急な痛みを訴えてこられる方が多いです
急に痛くなる前段階で体を整えておくと、慌てずに済みますよ。
鏡を見て体のゆがみを感じる
足のむくみが強くなってきた
座っているときのおしりの痛み
違和感を感じた時点で体を整えておけば安心です。
もし、痛みが出て慌てることがあればご相談ください。
妊婦さんでも安心して受けていただける整体をしております。