JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分 地下鉄 南森町駅 8分
原因から根本的に治療 てんま活法整骨院
大阪市北区松ヶ枝町1-41
  1. てんま活法整骨院の治療コラム
  2. ぎっくり腰と整体 腰痛
 

ぎっくり腰と整体 腰痛

大阪市北区の整体、てんま活法整骨院の木下です。

・物を持ち上げた時に急に痛くなった。
・振り向いた時に痛みが出て、だんだん痛くなってきた。
・夜は違和感だった痛みが朝になると動けない腰痛になっていた。

こんな急性の腰痛、いわゆるぎっくり腰の経験はないですか?

・イスから立ち上がる時に腰が痛い。
・靴下を履くのも腰が痛くてはけない。
・歩くのも腰が痛くてぎこちない。

腰の痛みが強いと生活に支障をきたしてしまします。

普段からのケアが出来ていれば防げます。

もし、実際なってしまった時の対処法。

・まずは安静
間違った運動や無理なストレッチは痛みを悪化させます。
・楽な姿勢を探す。
痛みの出方場所によって差があります。
イスに座る、正座、寝る、など腰の痛みが和らぐ姿勢で休みましょう。
・ズキズキとうずくようなら冷やす。
ズキズキとした痛みは冷やすことで一過性に痛みが和らぎます。
温めて血流改善も必要ですが痛みが強いときは冷やすと楽になります。
・正しい治療を受ける
安静も必要ですがじっと耐えるだけよりも楽な動きを増やしていく治療を受けましょう。
強いマッサージ、無理なストレッチは危険です。

強い痛みが治まっても、腰の状態が良くなったわけではありません。

安静にしていて痛みが和らぐと動けるようになります。

この状態はぎっくり腰になる前と同じ状態です。

ぎっくり腰になった方は何度もぎっくり腰を繰り返します。

腰の使い方のクセや、体のゆがみなどを整えないとまたぎっくり腰になるのです。

普段のの使い方や、体のゆがみを見直しましょう。

ぎっくり腰でお悩みの方は1度ご相談ください。

てんま活法整骨院

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:06-6352-7800

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41

JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分

営業時間:平日 9:00〜21:00

     土曜 9:00〜18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日


・アクセスの詳細はこちら