JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分 地下鉄 南森町駅 8分
原因から根本的に治療 てんま活法整骨院
大阪市北区松ヶ枝町1-41
  1. てんま活法整骨院の治療コラム
  2. 正座が出来ない膝の痛み
 

正座が出来ない膝の痛み

大阪市北区 てんま活法整骨院 木下です。

本日御来院された患者様

長年、病院で膝の水を抜いて電気とシップをしていたけれど一向に痛みが引かない。

腰痛が楽になった方からのご紹介で来られました。

なぜ膝に水がたまるのか?

痛みを改善する前に知っていただきたいのです。

膝に水が溜まるといっても普通の水ではありません。

ケガなどで関節を損傷していない場合のお多くは潤滑液です。

むやみやたらと水を抜いているだけでは膝の症状は改善されません。

膝を動かすことに制限をかける為に水が溜まっているのです。

今日の患者様は足首のねじれと骨盤のゆがみが膝に影響していました。

ゆがんだ状態で長く生活していた為、太ももの筋肉もうまく使えていない状態でした。

ゆがみを整えタオルを使った簡単なセルフケア指導をさせていただきます。

正座用のクッションを入れれば座れるようにはなっていただけました。

関節の変形のきついものでも時間をかければ変化は感じていただけます。

もし、現状の膝の痛みの治療で変化のない方は1度ご相談ください。


てんま活法整骨院

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:06-6352-7800

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41

JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分

営業時間:平日 9:00〜21:00

     土曜 9:00〜18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日


・アクセスの詳細はこちら