JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩6分 地下鉄 南森町駅 8分
原因から根本的に治療 てんま活法整骨院
大阪市北区松ヶ枝町1-41
  1. 症状別
  2. いつも辛い、肩こり

いつも辛い、肩こり

マッサージに行ってもすぐにしんどくなる肩こり 長年続いていてもう治らないとあきらめているあなたへ

いつも辛い、肩こり
  • 気が付けば肩を触っていることが多い
  • ひどいときは頭痛まで出る
  • 姿勢が悪いと言われることが多い
  • 朝起きた時から肩が凝っている
  • 同じ姿勢が続くと肩が凝る
  • マッサージを受けてもすぐに元通り

肩こりは日本人の国民病と言われることがあるほど多くの方が訴える不快症状です。

当院にご来院される方の中でも多い症状です。

 

多くの方が今まで肩こりを改善させようと、いろいろな治療を受けてこられたでしょう。

しかし、なぜか治療を継続されずに、次から次へと新しい治療を受けては変えておられます。

治療院をお探しのあなたも、同じような経験があるかもしれませんね。

 

実は私も肩こりに悩まされていた時期がありました。

整骨院にも事務作業があります。

パソコンに向かって仕事をしていると、肩から首、ひどい時には頭痛まで。

仕事柄、同僚にマッサージをしてもらえる環境ですから、しんどくなったらマッサージというのを繰り返していました。

 

気が付けば、週に2,3回マッサージを受けるのが当たり前となっていました。

さらにマッサージを受ける度に、強く押されないと効いた感じがしなくなり、時間も長くなっていました。

治そうと思って受けていたマッサージでは私の肩は楽にならなかったのです。

 

肩こり・頭痛の原因は!

当時の私は肩こりは単なる肩の筋肉の疲労だと思っていました。

マッサージを続ければ、硬くなった筋肉を揉み解すことでいつか肩がこらない楽な体になれると信じていました。

しかし、一向に良くならず、さまざまな本を読みまた治療法などを学びました。

そのなかで、首のゆがみから肩こりや頭痛になることを知りました。

私は、学生時代、アメリカンフットボールで首の痛めた経験がありました。

首を痛めた時に生じたゆがみが引き金となって、肩こり、頭痛になっている。

首のゆがみを整える整体を学ぼう。

 

 

同じ悩みの方に楽になってもらいたい。

ゆがみが原因で辛かった肩こり、これをどのようにして解消するか。

様々な医学書を読みまた治療法のセミナーに参加し、治療も受けました。

ボキボキするものや、機械での治療なども受けました。

そんな中、今の師匠のする活法整体に出合いました。 

ゆがみが整い、体が楽に動きやすくなる治療。

根本から体が変わっていくのを私自身が体験し楽になりました。

 

もし、あなたが

長年マッサージに行ってもすぐに元に戻ってしまう。

その場の気持ち良さではなく、根本的に体を良くしたい。

肩こりから開放されて楽になりたい。

と本気でお考えであれば解決する方法があります。

 

 

ご連絡お待ちしております。




いつも辛い肩こりへの治療の流れ

1.受付

受付まず、問診票の記入をしていただきます。

肩こりの状態、頭痛が出るなどありましたら細かくお書きください。

絵の部分に印をしていただいても構いませんし、文で書いていただいても構いません。

 

2.問診

問診書いていただいた問診票をもとに状態をお聞きします。

日頃、良くする姿勢、ついついしてしまう癖などもお伺いいたします。

朝から辛い、夕方辛いなど個人差もあります。

気になることなどがありましたらご遠慮なくお聞きください。

3.触診

触診実際に肩周辺の筋肉の状態、体のゆがみを確認していきます。

ゆがみによって表れる、筋肉の盛り上がりや、左右の硬さの差などを確認していきます。

常に右肩が辛い方でも左側に原因があることもあります。

足のバランスの崩れが影響していることもあります。

気づかない部分を一緒に確認してまいります。

4.検査

検査肩の動き、痛みの出る場所、姿勢を確認していきます。

腕を上げた時の左右の差、首をひねった時など動きの確認をします。

あなたが気づいていない動きの差などがある場合が多くあります。
肩がつらい場合でも骨盤のねじれ、腰の動きなど全身の動きを確認してまいります。

5.治療前説明

治療前説明検査した体の情報をもとに、原因、施術方針をお伝えいたします。

模型や図を使い、ゆがみの状態、体の動きなどを説明させていただきます。

初めて整体を受けられる方は不安があると思います。

何でもご質問ください。

この時点で治療方針が合わないと思われた場合はお断りいただいても結構です。

6.整体治療

整体治療症状に合わせた整体治療をおこないます。

お一人お一人の体状態に合わせた、オーダーメイド型です。

あなたの体に今、必要な治療を体の動きを見ながら行っていきます。

機械などは使わず手のみで行う柔らかい刺激で体を整えます。


7.治療後説明

治療後の体の確認をしていただきます。

筋肉の硬さや、動きの左右差など検査の時との状態を比較します。

日頃の生活での注意点や体を改善できる運動指導もさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。

 


いつも辛い肩こりの方への治療の特徴

  • 原因を突き止め根本的に治療します
    身体のゆがみ、姿勢の悪さ、内臓の疲れなども肩こりの原因になります
  • 姿勢の変化を感じていただけます
    ゆがみがとれてリセットされた身体は今までと違った感覚です。
    鏡で本来の「楽!」な姿勢をご確認ください!!
  • その場で身体の変化を感じでいただけます
    活法整体の特徴の一つは、その即効性です。
    ソフトな刺激の後に訪れる「楽!」な身体を感じてください。

忘れていた朝起きた時の爽快感

長年、肩こりで、肩が凝っていることが普通になっておられた患者さん

初めは、今までの強い刺激とは違う、ソフトな刺激に戸惑っておられました。

「えっ!もう終わりですか。」

60分、しっかりとマッサージを受けることに慣れていた身体にはとても短く、まったく押されたりといった刺激ではない整体は不思議だったようです。

ただ、治療後の確認で「楽です!!」

原因にアプローチして今までのゆがみ、をリセットすると身体は変わります。

 

今は定期的なメンテナンスで月一度通院いただいてます。

 

マッサージに通っていた時間で新しい趣味を楽しまれているようです。

 

料金

初診検査料

3000円

活法整体

6800円

※問診も含め施術時間は、初診が40分〜50分、2回目以降は20分〜30分となります。

てんま活法整骨院

まずはお気軽にお問合せくださいね。

電話番号:06-6352-7800

所在地 :大阪市北区松ヶ枝町1-41

JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩6分 地下鉄南森町駅より徒歩8分

営業時間:平日 9:00〜21:00

     土曜 9:00〜18:00

休診日:木曜日・日曜日・祝日


・アクセスの詳細はこちら